リフォーム 施工事例 | 家族想いの水廻り空間へ~介護保険を利用した浴室改修工事~
家族想いの水廻り空間へ~介護保険を利用した浴室改修工事~
お客様のご要望は『介護認定をお受けになられている母親の入浴を楽にしたい』
浴槽の高さを低くし、壁に手すりを取り付けました。
区の補助金を利用した浴室リフォームとなります。
住み慣れた家でも、高齢になって身体機能が低下すると、転倒・転落して亡くなったり、
骨折してしまったり、 高齢者の家庭内の事故数は交通事故よりも多くなってしまいます。
このような事故を未然に防ぐためにも、バリアフリーリフォームや
手すりの取付け・段差の解消などの工事は重要です。
要介護認定を受けていれば介護保険が適用される場合もありますので、ご相談ください。
ご高齢のご家族と安心して住まう家の全貌をご紹介させて頂きます。
- 工法・構造木造軸組工法二階建
- 階数
- 延床面積(m²・坪)
- 竣工年
- 工事期間2週間
- 所在地東京都 目黒区
AREA
対象エリア
- TOKYO東京
- 世田谷区・渋谷区・目黒区・品川区・新宿区・杉並区・練馬区・港区・中央区・文京区・喜多見市・狛江市・板橋区・豊島区
- KANAGAWA神奈川
- 川崎市・横浜市
- SAITAMA埼玉
- さいたま市・戸田市・蕨市・川口市・和光市・志木市・朝霞市
- VILLA別荘
- 軽井沢