news&topics
注文住宅のキッチンの選び方
毎日使うキッチンは、使いやすさやレイアウトにこだわってつくりたいという方が多いのではないでしょうか。注文住宅では、デザインや使い勝手など自分の好きなキッチンを選ぶことができます。キッチン選びに失敗しないためのレイアウトや高さ設定、システムキッチン選びなどを紹介します。
キッチンのレイアウト
キッチンのレイアウトは「シンク・コンロ・作業スペース」といった要素がどのように並ぶかで決まります。作業効率が高いキッチンは、シンク・コンロ・冷蔵庫を結んだときに三角形となり、その距離が長すぎないレイアウトだと言われています。あまりに距離が短いと、配膳や調理スペースが狭くなるため、適度な距離と生活スタイルに合わせた配置が重要です。
・I型
シンク・コンロ・作業スペースが一列に並んだレイアウトです。壁に向かって設置するタイプと、対面式になっているタイプとがあります。I型はスペースをあまりとらないため、狭い住宅にも適したレイアウトです。
・L型
L字型に曲げたように配置したレイアウトです。2面を壁に向かって設置するタイプと、1面を対面にするタイプとがあります。
I型に比べると作業動線が短くなるため、効率の良い作業が期待できます。コーナー部分の収納やレイアウトに工夫が必要です。
・U型
U字型(コの字型)に配置したレイアウトです。配膳や調理に使えるスペースが大きく取りやすくなります。L型と同様にコーナー部分をうまく活用するための工夫が必要です。また、U型を導入するにはある程度広いスペースが必要となるため、狭小住宅にはあまり向いていません。
・アイランド型
キッチン全体が「アイランド=島」のように設置されたレイアウトです。作業台の周りをぐるりと360度歩くことができ、複数人での調理にも向いています。
開放感があり、リビングにいる家族とのコミュニケーションがとりやすいのがメリットです。デメリットとしては広いスペースが必要なことと、キッチン内がリビングから丸見えになること、臭いがリビングまで広がりやすいことなどが挙げられます。
・ペニンシュラ型
「ペニンシュラ=半島」のように、アイランド型の片側のみ壁にくっついているレイアウトです。アイランド型に開放感は劣りますが、比較的間取りの制約を受けづらくどんな住宅にも取り入れやすいスタイルです。
対面型のI型キッチンと似ていますが、I型はリビングとの間にカウンターや壁があるのに対し、ペニンシュラ型はリビング側からも作業ができます。アイランド型と同じく開放感はありますが、視線や臭いにデメリットがあります。
キッチンの高さと収納
キッチンのワークトップの一般的な高さは80~90cmで、85cmが選ばれることが多いです。 身長によって作業しやすい高さが異なり、「身長÷2+5cm」の高さが最も足腰に負担なく作業できるといわれています。作業台前のカウンターは70cm前後にすると、椅子に座っての食事がしやすくなります。
収納は「腰~肩」くらいまでの高さの場所が使いやすいと言われています。なかでも目線の高さは一番出し入れしやすいため、使用頻度の高い食器や調理器具を収納しましょう。足~腰の低い場所はしゃがむ動作が必要となるため、使用頻度が低く重い物の収納場所に適しています。吊戸棚は使いやすさと安全性を考えて、軽いものをしまうようにします。
価格別人気のシステムキッチン
システムキッチンのメーカーは、リクシルやTOTO、パナソニック、クリナップ、トクラスなどが人気です。それぞれのメーカーでハイクラスからスタンダードなモデルまでさまざまな種類を取り揃えています。今回は、60万円以上のハイクラスのモデルと、60万円未満のリーズナブルな価格帯のモデルの中で人気のシリーズの特徴を表にまとめました。
60万円以上の人気システムキッチン
メーカー/シリーズ | 価格帯 | 特徴 |
---|---|---|
リクシル/リシェルSI | 約80.5万円~ |
|
TOTO/ザ・クラッソ | 約64万~ |
|
パナソニック/ラクシーナ | 約86万円~ |
|
60万円未満の人気システムキッチン
メーカー/シリーズ | 価格帯 | 特徴 |
---|---|---|
クリナップ/ラクエラ | 約49.5万円~ |
|
リクシル/シエラ | 約50万円~ |
|
トクラス/Bb | 約50.5万円~ |
|
注文住宅では、好みに合わせたシステムキッチンを導入できます。見た目の好みや使い勝手、メンテナンス性など気に入ったものを選びましょう。
サクラ工研では、料理好きの方のためのこだわりのキッチンから、お手軽で使いやすいキッチンまで、お客様のご希望に合わせたキッチン選びをサポートしています。小さなご要望にも細やかに対応しておりますので、ぜひ一度ご相談ください。
- 世田谷で二世帯住宅を建てる時のプライバシーについて
- 家を建てる時に失敗しない方法!(失敗例から学ぼう)
- 家を建てる前に知っておくべきこと
- 注文住宅を建てる方必見!建ぺい率と容積率
- 東京で3階建の住宅を建てる時の土地の選び方
- 注文住宅を建てる方必見!工務店選びのポイント
- 工務店、ハウスメーカー、建築士事務所の違いと選びかた
- 東京で二世帯住宅を建てる時の間取りの決め方
- 東京で注文住宅を建てる時の建築工法比較
- 注文住宅で知っておきたいインテリアのポイント
- 収納に困らない注文住宅を建てよう
- 注文住宅のキッチンの選び方
- 世田谷区で注文住宅を建てる時に利用できる補助金
- 注文住宅と建売住宅の違い。注文住宅は高いの?
- 東京で注文住宅を建てる時に必要な土地の広さ
- 一戸建てを建てる時には必須!?住宅完成保証制度とは
- 東京で注文住宅を建てる時、どのくらい期間がかかるの?
- 東京など住宅密集地で注文住宅を建てる時のポイント3点
- 東京で理想の注文住宅を建てるポイント
- 東京で注文住宅を建てる時に耐震は必要?
- 東京で注文住宅を建てる時に失敗しない間取りの決め方
- 東京で注文住宅を建てる時に失敗しない快適リビングのポイント